これだけ読んでも楽しめるけど、有料メルマガは10倍以上楽しめる…そんなホリエモンメルマガ11/25配信『堀江貴文のブログでは言えない話 vol.514』無料ダイジェスト版。
メルマガの申し込みはこちらから▼
先日腐れ縁の先輩の結婚式でハワイまで家族で行っていたのですが、最終日に真珠湾に行ったのですが、その3日後に銃乱射事件があり何とも言えない気持ち。そして帰国前日の深夜にホテルの前にあってずっと気になっていたシェアサイクルを借りてドラッグストアに行ったのですが、なんと鍵がついていません。「これがアロハの国か…平和だな…」と思って停めて買い物して戻ってきたら影も形もありませんでした。What’s the Aloha
その後アメリカンポリスに来てもらい被害届等の手続きはさせてもらったのですが…
とても親切で、なおかつすべて電子化されており感動しました。どうやらそのシェアサイクルサービスはポート間の移動のみに使うサービスだった模様…見つからなければ最大1200ドルの支払いとのこと…200mの移動が1200ドル…ホンダジェットより高くついております!!○uck!!!!!!!!!!!!!
それでは今週もメルマガダイジェスト行ってみましょう!
ホリエモン「東京五輪のメインスポンサーはベストマッチ」・ホリエモン発案の新しいリゾートホテル
【時事ネタオピニオン】
毎週ニュースの中から、ホリエモンが気になるネタを10個セレクトしコメントする「時事ネタオピニオン」のコーナー。今回もその中から一つをピックアップ。
◆Airbnbが最上位スポンサーに 国際オリンピック委 – 東京オリンピック
ホリエモン『まさにベストマッチングといえるだろう。実は定常的な客室の提供という意味ではホテルや旅館の方が安定感はあるが、オリンピックのようなビッグイベントの時は急激に需給が悪化するので、Airbnbがそれを埋めてくれる。私も何回も恩恵に預かっている。このスポンサードは親和性が高い。』
ほかにも『ヤフー・LINE統合』や『俳優の沢尻エリカ容疑者を逮捕』など気になる時事ネタにコメント。
また今週のひとコマでは西アズナブルさんのイラストも楽しめます。
詳しくはメルマガ本編へ。
【ビジネスモデル教えちゃいます塾】
毎週ホリエモンが新しいビジネスモデルを提案するコーナー。
今週は新しいタイプのリゾートホテルを作るというビジネスモデルを提案。
この方法であれば最近のガテン系の人材不足であっても建設可能なのだというこのビジネス。
ホリエモンが「地方の人口密度が低いところでも問題ない」と話すビジネスモデルです。
詳しい内容はメルマガ本編にて。
【近況報告】
今週はイギリスからスタートしたホリエモン。
オンラインで急遽予約したというゴルフ場へ行き、寒い中ゴルフ。
グリーンが凍っていたという程の寒さでしたが楽しだ様子。
その後はフランスへ行き貴腐ワインと呼ばれる希少なワインの酒蔵を巡りる旅。
その後はピラミッドを目指しエジプトへGO!初のピラミッドや博物館をホリエモンがリポート。
初めて訪れるエジプトの文化やグルメなどをホリエモンがレビューしております。
さらにその後はホリエモン祭inミラノからの白トリュフ狩りとワールドワイドな一週間となっております。
詳しくはメルマガ本編にて。
貴腐ワインが楽しめる本場の店・ホリエモンおすすめのお天気アプリ
【おすすめレストラン】
読者さんの「グルメ情報を掲載して欲しい」という声から誕生したコーナー。オススメの飲食店を紹介して行きたいと思います。今回は412軒目。
〜フランスのワイナリーに併設されたレストラン〜
今回はフランスのワイナリー見学の際にホリエモンが訪れたレストランをご紹介。
教会を改造して作ったという店内では自前の農園で採れた野菜を使った前菜や、併設するワイナリーの貴腐ワインなど、この店ならではの味が楽しめます。
ホリエモンが「肉は少し硬い」とら言いながらも太鼓判を押すお店です。
詳しい内容はメルマガ本編で。
【私のおススメデジタルガジェットコーナー】
ホリエモンがおススメするiPhoneアプリやサービス、デジタルガジェット等を紹介するコーナー。
今回はホリエモンがオススメの天気予報アプリをご紹介。
このアプリの良い点はなんといっても情報量が多いという事に尽きるとホリエモンは言います。
時間ごとの天候や気温など最低限の情報は勿論の事、汗かき指数や濃霧指数、マラソン指数など多種多様のデータが得られます。
そういう情報過多の天気アプリは見難くなりがちらなのですが、情報がたくさんある割に見やすい構成となっている様子。
ホリエモンが「使い勝手が良い」とオススメするアプリです。
詳しくはメルマガ本編にて。
【ホリエモンWITH(不定期連載)・特別コンテンツ】
ホリエモンドットコムとのコラボレーショ対談企画『ホリエモンWITH』を、サイトより一足先にお届けさせていただきます。
ホリエモンドットコム[リンク]http://www.horiemon.com
今週は、ホリエモンWITHはお休みで、代わりに当メルマガ内「近況報告」のコーナーに掲載されている内容をマンガ化させた「ホリエモンの多動録」をお届けさせていただいております!!
メルマガ本編にあるURLから多動録をご覧になることが出来ます。
詳しくはメルマガ本編にて。
「見切り発車」が成功の秘訣・ホリエモン「オススメのスナック菓子を教えて!」
【ホリエモンの言葉】
ホリエモンの書籍などに掲載されている言葉のなかから、印象的と言われているものをピックアップ。その言葉について解説するコーナー。
『「見切り発車」でいい』
ホリエモン『今できることをとにかくやっていくのが一番の近道だ。何が正解かなんて僕にもわからない。大事なことは、走りながら修正して改善していくことだ。失敗を減らすために事前に情報収集したいという気持ちはわからなくもないが「100%失敗しない方法」なんて、ない。むしろ、そうやって迷うことで、時間を無駄にしてしまっているケースが多い。「その日の課題は、その日のうちに必ず解決」しながら「見切り発車」で進んでいくべきだ。』
──『自分のことだけ考える。』( [リンク]https://amzn.to/2RjdzKi )
他にも『お金よりも「アイデア」と「実行力」の時代』など気になる言葉を御紹介。
【わらしべ企画(仮)】
読者の方々とやり取りをしていくメルマガなので、童話「わらしべ長者」的に毎週読者さんと物々交換をするコーナー
今週の交換対象製品は、先週に引き続き一度当企画に登場したものの、また戻ってきたこちらの製品。
———
★商品★
『S.T. DUPONT GATSBY (デュポン ライター ギャッツビー)』
この企画で交換してもらった製品ですが、「電子タバコに完全移行したので出してみました(笑)」とのこと。「デュポン」は、フランス製の高級ライターで、ものによっては中古品でも数万円。このライターも数万円程度で市場に出回っているもので、正規店で新品を購入すると10万円前後、正規店でなくとも6万円くらいの価格で販売されている製品。とてもかなりキレイな状態で、箱なども付属。もちろん普通に着火できる状態です。型番は「#18105/GATSBY」です。
———-
ということで、上記とお手持ちの製品(使用済みでも構いません)を交換したい方は応募フォームから送って下さい。
応募フォームはメルマガ本編にて。
【今週のお題】
このコーナーでは、お題に対するアイディアを募集します。採用された方にはなにか特典があるかも?!
★今週のお題★
『最近オススメのスナック菓子、ありますか?』
ホリエモン「最近オススメのスナック菓子教えてください。私も『おにぎり煎餅』や『源氏パイ』、『ルマンド』に『じゃがりこ』と好きなスナック菓子はあるのですが、ここ1?2年のもので、そのクラスで好きになりそうなものを知りたいです。スナック菓子ではないんですが、最近知ったところでスゴイと思ったのは『カズチー』でした。」
皆様からのご意見をお待ちしております。
また以前のお題『最近発売された美味しいコンビニアイスは?』には様々なご意見が寄せられました!
詳しくはメルマガ本編にて。
インスタで男が儲ける方法をホリエモンが披露・読者限定!ゲネプロに御招待!!
【Q&Aコーナー】
基本的に全ての質問に回答しています。
今回は47問の質問に回答。
その中から一つを紹介。
————-
読者からの質問『インスタグラムにおいて、個人でやっているアカウントでフォロワー数を増やし企業からの投稿依頼を受けられるくらいになるのは、ほぼ女性でコスメやエステ、サプリなどの紹介案件が多いように思うのですが、男性でも企業からの依頼があり報酬を得られるようなカテゴリーは何かありますか?』
ホリエモン『男性でもエステとか美容とかのニーズはあると思いますよ。日本人はまだ少ないですが、海外の男性セレブのPR投稿なんかを見ているとそんな感じです。』
————-
1回につき約200円でホリエモンが質問に答えてくれる当コーナー。
応募要綱や応募フォームはメルマガ本編にあります。
大人気の当コーナーのスピンオフ企画である、Youtube『ホリエモンチャンネル』Q&A
http://www.youtube.com/user/takaponjp
では当コーナーに送られて来た質問の中から数問をセレクトし、ホリエモンが直接動画で回答します。ここでの解答より詳しく解答する事も?!あなたの質問が採用されるかも?!
【プレゼントコーナー】
先週の編集後記でお伝えしたとおり、今週のプレゼントは超太っ腹企画! ミュージカル『クリスマスキャロル』( [リンク]https://christmascarol2019.jp/ )から、こちら!
『12/10開催「クリスマスキャロル」ゲネプロ 和牛フルコース付きアリーナ席@東京キネマ倶楽部』
上記商品をなんと20名様にプレゼント!!
2019年12月11日?15日(東京)、12月24・25日(大阪)での公演を控えたミュージカル『クリスマスキャロル』。昨年に引き続き、こちらのゲネプロに20名様をご招待させていただくことになりました!ゲネプロとは本番同様に舞台上で行う「通し稽古」のこと。クリスマスキャロルのゲネプロは、本番前日のまさに最終リハーサルです。もちろん本番同様のリハーサルなので、アリーナ席の方には通常通りの食事が振る舞われます!!こちらの食事は、和牛フルコース!当然のことながら、ゲネプロなので招待客さまのみの公演で、チケットは売られていません!ゲネプロの日程・場所などはメルマガ本編でご確認下さい!
応募に必要な合言葉、応募フォームなどはメルマガ本編にて。
【先週のHIU通信】
皆さん気になっている感じのHIUこと『堀江貴文イノベーション大学校』。そこで新コーナーとしてHIUのメルマガ担当から、HIU内にある多くの分科会の中から1つ紹介します。
———-
■海外支部
『ジャパニーズカレー テイクアウトショップ@ゴールドコースト』
Katagiriさんがオーストラリアでカレー専門店を出店予定!コメント欄に「カレーを通して日本食材のゲートウェイ的なお店にするのがビジョン」とのとことです。実際に行動して実現していく姿は興奮するもの!皆さん要チェックですよー!
———-
他の分科会の活動など、詳しくはメルマガ本編にて。
【編集後記】
当メールマガジンの編集人、担当S氏による、堀江関連の情報をお届け。堀江に関するちょっとしたこぼれ話やメルマガのこと、今後の活動などを掲載しています。
今週末はホリエモンが日本に帰って来て心なしか嬉しそうなS氏。帰ってきて早々にサンタの格好でテレビに出てミュージカルの宣伝に勤しむホリエモン。昨年は赤字か黒字化の瀬戸際でせめぎあっていたS氏ですが、今年も気が気ではない様子…
詳しい内容はメルマガ本編にて。
・・・毎号、読者のみなさまからのメッセージを反映させ、コンテンツを充実させているホリエモンのメールマガジン『堀江貴文のブログでは言えない話』
「ニコニコ動画」/「まぐまぐ」/「FC2」/「BLOGOS」/「夜間飛行」/「ダイヤモンド/「シナプス(Facebook)」/「note」で、毎週1回発行しています。値段は月額864円(税込み)。バックナンバーの販売もあります。
メルマガの申し込みはこちらから▼
★DMM Lounge【堀江貴文イノベーション大学校】入会ページ★