スタートの勢いそのままに毎日のようにビジネスプロジェクトやイベントが立ち上がるHIU。メンバーたちのやる気と行動力には驚かされるばかりだ。その中でホリエモンの役割と言えば、ほんの少しだけメンバーの背中を押すことだけ。停滞しているプロジェクトや議論ばかりで一向に進まない企画があればホリエモン自ら喝を入れる。30を超える分科会グループの中で無数のプロジェクトが展開している中で、ホリエモンはその全てに目を通しているから驚きだ。
小笠原治さんを招いての第28回ネットイベント
11月のネットイベント(地方会員の為にネット配信を優先したイベント)はゲストに小笠原治さんを招いての開催となった。場所:hitomedia”the p@rk”
▼ホリエモンからの突っ込んだ質問にもサクサク答えてしまう紗倉さん。参加したメンバーは役立つ話しがたくさん聞けたようだ。
▼トーク後は参加者からの質問にゲストが回答する質疑応答コーナー。回答者にもメリットのある質問をするために参加者はゲストから出される課題図書を読み込んでからの参加となっている。
▼恒例の記念撮影!トークの様子はfacebookライブなどで生配信されるので会場に来られない遠方のメンバーもリアルタイムで閲覧することができる。
HIUの定例イベントは体験版として毎月メールマガジンから人数限定で特別参加ができるので、いきなりHIUは難しいという方は、まずはメールマガジンへ登録してみては。 メルマガ登録はコチラ
松井一郎さんを招いての第28回定例会
11月のHIU定例会のゲストは松井一郎大阪府知事を招いて開催された。なんと今回の定例会は大阪での開催!メルマガからの参加者も合わせて過去最多の150人以上の参加者となった。
▼大阪府の未来についてホリエモンから鋭い質問が。それに対し松井知事も時折笑いを交えながら会場に訪れたメンバーにも分かりやすく回答。
▼大きめの会場も参加者でいっぱいに。HIUに限らず講演会なども大阪ではいつも満員御礼。関西のツボにハマっているのか!?
▼トーク後の懇親会もこの熱気!普段オンラインでのやりとりだが、こういったリアルイベントで顔を合わせることで、より深い関係を築いているようだ。
トークイベントは毎回USTREAMで中継され地方からでもチャットで参加可能。更にメンバーになると過去の全アーカイブも閲覧できる。(ゲストによってアーカイブなしの場合があります)
過去のゲスト一覧
http://salon.horiemon.com/guest/
大阪にはHIUメンバー専用の会員制バーが存在する。その名も0-HATSU(オハツ)。メンバー有志によって資金調達から運営まで全て自前で経営している。今回大阪定例会ということで、その0-HATSUを使ってYoutubeホリエモンチャンネルの収録が実施された。
▼タイアップ企画という事でこれまたHIUメンバーが自身の事業のPRのために番組に出演!これもHIU会員の特権のひとつだ。
▼今回は収録もHIUメンバーが体験参加。カメラやミキサーなど使い方のレクチャーを受け、生放送にも対応する。
毎月恒例のゲリライベントは貴重な体験がいっぱい
HIU名物のゲリライベントは堀江の仕事現場にサロンメンバーを人数限定で招待するというも。講演会への無料招待だけでなく、テレビ収録など普段一般の人はまず参加できないような特別な体験が特別な距離感で味わえる。これも他ではまずないHIUならではのもの
11月開催のゲリライベント
・Youtubeホリエモンチャンネル収録観覧 HIU会員特別招待
・Money Forward お金のEXPO 2016 HIU会員特別招待
・第2回堀勝麻雀大会@大塚 HIU会員特別参加
・YouTubeホリエモンチャンネル収録観覧ご招待@オカオカハウス
・SAYURA VINS FINS KYOTOをWAGYUMAFIAがジャック!会員特別招待
・YouTubeホリエモンチャンネル収録観覧ご招待@ゼプラス
・YouTubeホリエモンチャンネル収録観覧ご招待@トリガー
HIUには全国各地にメンバーがおり、それぞれがその地域で活動をしている。もちろんオンラインでエリア関係なくどんなプロジェクトにも参加できるわけだが、やはりリアルでの交流はまた違った体験があり特別なもののようだ。オフィシャルの活動がどうしても首都圏に集中してしまう中、メンバーはそれぞれの地域のメリットをフルに使い日々アクティブに活動しているようだ。もしHIUへの入会を考えていたら、地方だからと迷わず飛び込んでみるといいかもしれない。きっとおもしろい体験が待っているはずだ。