これだけ読んでも楽しめるけど、
メルマガの申し込みはこちらから▼
http://horiemon.com/magazine/
【今週の一言】〜カート熱が高まりA級ライセンス取得!?〜

週末は、定期的にやっているレーシングカートを楽しんだホリエモン。カート仲間から、マツダロードスターの四輪レースに誘われたそうで、本人も「楽しそうではありますよね」と満更でもない様子・・・。A級ライセンスを取得して公式戦に参戦するのか!?
【時事ネタオピニオン】〜原発再稼働は促進すべき!〜
最近のニュースの中から、
◆東電「節電に協力を」雪で暖房需要増需給「厳しい」レベルに
http://bit.ly/2gt1ZcJ
原発悪玉論に引っ張られ、
メルマガ本編では他にも「パナソニック、
【ビジネスモデル教えちゃいます塾】〜お酒にまつわるビジネスアイデア!〜
日本では、個人でお酒を醸造することが原則禁止されている。ただ、梅酒のような漬け込み酒はOKだ。なぜなら梅酒に使うリキュールは既に酒税を納めているからである。そんな状況で考えた、今回のホリエモンのビジネスアイデア。「酒税法上の生産量を充足できるような気がする」と語っているが、その中身は一体!?
【近況報告】〜アウェー感半端ないイベントに参加〜
大阪から帰京して、週1恒例になっているRIZAPのトレーニングからスタート。翌日には、JFA川淵キャプテン主催のキャプテンズカップゴルフコンペに参加と、相変わらずの目まぐるしい日々。
11/19には、予防医療普及協会のメンバーとして『READYFOR OF THE YEAR』の授賞式に出席。胃がん予防の「ピ」プロジェクトが、クラウドファンディングサイト「Readyfor」において実施されたプロジェクトに贈られる賞『Readyfor of the year 2016』でクリエイティブ賞を受賞した!
近況報告内では「嬉しかったけど、やっぱり社会貢献活動系のイベントだとアウェー感半端ない(笑)」と感想をコメントしていた。
他にも「ボジョレーヌーボーを飲まない会」や、勝間和代さんと合同で開催している「堀勝麻雀大会」の様子など、ホリエモンらしい気になる近況が盛りだくさん!詳しくはメルマガ本編へ。
【Q&Aコーナー】〜今週は65個の質問に回答〜
読者の方から寄せられた質問に、ホリエモン自ら回答する人気コーナー。ルールさえ守れば、必ず毎週回答してくれる。今週号掲載のQ&Aをいくつかご紹介!
Q. IPOするなら数百億円は時価総額がつかないと意味ないよね、と堀江さんは仰っていましたが、これは、小さなIPOで調達するくらいなら、他の方法で調達した方が(投資家から色々言われないなどの理由から)むしろ良いよね、という意味でしょうか? 違いましたらどういう意味か教えてもらえますでしょうか? なんかIPOをファッションみたいに捉えてる経営者がいるからスモールIPOするのかな、と(肌感ですが)思いました。
A. 上場維持費用が結構かかる割に資金調達ほとんどできないから。会社としては経済的メリットが薄い。知名度が極端に上がるわけでもないし。
Q. 楽天がバルサとスポンサー契約したのを受けて、スタートトゥデイの前澤さんがバスキアの絵を高額落札したのとは全然コスパが違うというか、経営センスの違いが……という話ですが、具体的にどういう事ですか?
A. バルサが既にバブル状態であること、バスキアの絵は転売可能だし転売時はもっと値段が上がる可能性すらあるのに、バルサの胸スポンサーはお金は払ったままで返ってこない。
また、バスキアの絵を買うことで世界中のアートに詳しいセレブとの人間関係ができるだけでなく尊敬される。バルサの胸スポンサーは金さえ払えば、できる。
などなど、今週は計65個の質問に答えている。過去に何度も答えている質問や答えが簡潔になっている質問、一般的と思われない質問などは[QAその他特別編]に掲載。
その他のコンテンツ
【おすすめレストラン】〜大阪・創作料理の元祖〜
読者さんの「グルメ情報を掲載して欲しい」
今回紹介するのは、大阪・北新地で30年以上続く創作料理店。
【私のおススメデジタルガジェットコーナー】〜 ゴルフ界に革命を起こすアプリ〜
ホリエモンオススメのiPhoneアプリやサービス、
ゴルフといえば、12/12に『第1回ホリエモン杯ゴルフコンペ』も開催予定!まだ参加申込を受付けているそうなので、こちらも要チェックだ▼
【イベント】12/12『第1回ホリエモン杯ゴルフコンペ』開催!
http://weblog.horiemon.com/100blog/41738/
【ホリエモンの言葉(仮)】
ホリエモンの書籍などに掲載されている言葉のなかから、
今週は……
「日本の「外」と「中」を区別する意味は、すでにない」
「日本人は「貧しくなった」という自覚を」
「新しいインフラを提供したい」
の3つの言葉について解説しています。
【メルマガでしか言えない海外ガイド】
『堀江貴文イノベーション大学校』内、
【書評コーナー】
ホリエモンが読んだ書籍や漫画、
【ホリエモンWITH】
ホリエモンドットコムとのコラボレーション対談企画『
今週は、11月29日に発売される書籍『
【今週のお題】
ホリエモンが指定したお題に読者が応えていく新感覚のコーナー。今週は、前回のお題「私に書いてほしい本のテーマを募集」への読者の回答を掲載。
【今週のメディアスケジュール】
連載や書籍の上梓、ネット生放送やテレビ出演など、
【プレゼントコーナー】
今週のプレゼントは、
【読者さんからの感想】
読者さんからプレゼントコーナーに寄せられた感想のなかからいくつかを掲載し、スタッフがコメントをしています!
【編集後記】
当メールマガジンの編集人、担当編集Sによる、
・・・毎号、読者のみなさまからのメッセージを反映させ、
「ニコニコ動画」/「まぐまぐ」/「FC2」/「BLOGOS」
メルマガの申し込みはこちらから▼
http://horiemon.com/magazine/