同じ宇宙ロケット開発を手がける実業家としてよく比較される、ホリエモンとイーロン・マスク。実は既に面識もあるようだが、ホリエモンはイーロン・マスクをどう評価しているのだろうか?
勿論!俺X Prize Foundationの理事だったし。イーロンと一緒に理事やってた。 RT @waraeru919: @takapon_jp ホリエモンさんは イーロンに 会ったことあるんですか?
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) April 27, 2014
10年のビハインドは追いつくのが大変だ
Newspicksの「マスクは誰にも真似ができないほど壮大な夢を追う天才」という記事に、ホリエモンは以下のコメント。
という理想の生活を手に仕掛けた時に捕まってしまった私笑。10年のビハインドはなかなかキャッチアップ大変ね苦笑 / マスクは誰にも真似ができないほど壮大な夢を追う天才 http://t.co/pDqVJcc2bD #NewsPicks
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) September 14, 2015
「理想の生活」とは、記事で語られているような「プライベートジェットで工場やオフィスを飛び回る、忙しくも充実した生活」だろうか。宇宙ロケット開発のみならず、電気自動車、太陽光発電など、イーロン・マスクの手がける事業は手広い。数多あるイノベーション実現のため日夜奔放する生活に、ホリエモンも自身の理想を重ね、10年の遅れを挽回すべく全力で駆け抜ける。
イーロン・マスクは突き抜けたエクストリームなグローバルオタク!
当然考え方も似ている部分が多いようで、イーロン・マスクの記事に関しては共感・評価の反応が目立つ。
面白い イーロン・マスク「火星を暖めるには? 核兵器で爆破すればいいんじゃないですかね」 – グノシー – http://t.co/Bbw5nBtz0T
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) September 12, 2015
いいね!まだまだ成長するでしょう / 米テスラ、新株発行で5億ドル追加調達イーロン・マスクCEO自社株購入へ http://t.co/sK4nF4aag1 #NewsPicks
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) August 18, 2015
伝記『イーロン・マスク 未来を創る男』にはホリエモンはこんな帯コメントを寄せていた。
“エクストリームなグローバルオタクが突き抜けると、こうなる。人類は、こういうヤバい奴らに導かれている ”
究極のオタクが世界を変えていく。実にホリエモンらしい表現だ。
<関連>
スペースXが米空軍を提訴したそうな。攻めよるなあ。イーロン・マスク。
http://horiemon.com/7559/